皆さま、こんにちは!
いやぁ~、暑いですね☀
まさに、夏本番です。まだ6月だというのに・・・先が思いやられますぅ(>_<)
水不足など。。。心配ですね。
さて、今日は富士山が頭だけ出しております。
富士山の歌のフレーズ、「頭を雲の上に出しぃ~🎶」の歌詞のごとくの富士山です!! ホテル正翠荘のレストランからパシャリ📷
皆さま、こんにちは!
いやぁ~、暑いですね☀
まさに、夏本番です。まだ6月だというのに・・・先が思いやられますぅ(>_<)
水不足など。。。心配ですね。
さて、今日は富士山が頭だけ出しております。
富士山の歌のフレーズ、「頭を雲の上に出しぃ~🎶」の歌詞のごとくの富士山です!! ホテル正翠荘のレストランからパシャリ📷
皆さま、こんにちは!
今日、梅雨明けしましたね☀ここ数日はもうとっくに明けているよね!と思いながら過ごしていた方も多いかと思います。
さて、「茅の輪くぐり」って、ご存知ですか?(突然)
明日の30日の土曜日に、安房神社で行われる行事で、夏越しの大祓式(なごしのおおはらえしき)です。安房神社のHPの年中行事をご覧いただくと、詳しい内容が記載されていますよ。
私も昨日、仕事の合間に行ってまいりました。自然村からは車で5分くらいです。今、安房神社には
このような、茅の輪が設置されています。茅の輪の横には、由来とくぐり方の説明がありますので、お時間のある方はぜひお参りに行ってみてはいかがでしょうか?
ただし、明日までです。。。ごめんなさい。
安房神社は、「安房国一之宮」でありパワースポットとしてもとても有名な神社です。とっても清々しい空気が漂っており、何度訪れてもその度に心が洗われる厳かな場所で、とてもおすすめです!!
上の宮の横には、大きなイチョウの木があります。
上の宮をお参りされた後は、ぜひ下の宮の天富命(あめのとみのみこと)さまもお参りくださいね。
天富命さまの正面下に樹齢500年と言われる「御神木」がありますので、ぜひお見逃しのなきように!!
そして。。。私は今までに何度も安房神社にはおまいりにきておりますが、
天富命さまをお参りした後、階段をおりたところに・・・
⁉⁉⁉初めて、この道しるべに気が付いたのです!!
富士山の見える展望台 急坂徒歩5分 とあります。これは、行くしかないでしょっ!てことで、上ってまいりました。
長くなりましたので、この続きは次回に・・・
皆さま、こんにちは!
夏ですね~☀
梅雨の中休みとは言え、もうすでに夏がやってきたような日が続いていますね。
ただ、コチラ館山は海の近くなので心地よい海風が吹いている為、今のところはそれほど暑くは感じてはいないですよ⛵
先日24日の日曜日にセミが鳴き始めました!
えっっっ!もう⁉ってなりました。例年に比べ、すごく早く感じます。。。
小さいですが、クワガタくんの姿も見ましたのでホントに夏のようです。
自然村内の海紅豆の花が満開に咲いています。
緑の中に赤が映えて、綺麗ですね~✨
皆さま、こんばんは!
昨日から降り続いた雨も午前中に上がり、午後は打って変わって青空が広がり
気持ちの良い午後になりましたね~☀
今日の夕焼けはまた格別に素晴らしかったのでご紹介!!
ホテル正翠荘のレストランからパシャリ📷
富士山が浮かび上がって素敵でした~✨
皆さま、こんにちは!
今日は、どんより曇り空な日になりました。
でも。。。緑が映えて、ほっこり癒されます🍀
昨日の夕暮れ、富士山が頭のほうだけですが姿を現しました!
今年も、ホテルの前の駐車場周辺の池の周りにほたる発見!!
7匹くらいですが、綺麗に光り輝いてましたよ✨
毎年必ずこの時期に姿を現してくれています♡
この度の地震により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
皆さま、こんにちは!
今日は、肌寒いですね~((+_+))
これがよく言う梅雨寒ってやつですかな・・・
今日はまさに!!温泉が恋しくなるような絶好の温泉日和~♨
自然村の「不老山薬師温泉」は、身体の芯から温まる泉質には自信のある自慢のお湯です♡
この機会にぜひお試しいただけたら幸いです♨
雨もあがりましたので、自然村内の散策を楽しんでいただいて、小鳥のさえずりを聞きながらの森林浴で癒された後に温泉でほっこり🍀・・・なんていかがでしょうか?(㊟雨上がりなので、お足元には充分お気を付けください。)
日帰りでご利用の方には、お食事🍴&温泉♨で1,500円!というとってもお得なおすすめプランもご用意してお待ちしております😊♪
皆さま、こんにちは!
今日は、雨がシトシト・・・降り始めました☂
新緑に雨が降るのも、緑が映えてそれはそれでとっても美しいですよね🐌
このくらい傘をさすか、ささぬかくらいの雨の中、自然の中をちょこっとお散歩もよいものです🌂
1年に1度の景色、その時しか堪能できないとても貴重な景色をちょこっとご紹介
自然村内にも紫陽花が生き生きと咲いています🌸
皆さま、こんにちは。
梅雨入りしてから少し経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、月下美人の花が見事に花開きました!
今回は一度に7輪です♪
お花に詳しくないのでよく分からないのですが、いつもは秋頃に咲いている気がし
ますので今回咲いた花たちは狂い咲きなのでしょうか?
何はともあれ、すごーく良い香り~♡
一晩しか咲かない儚さ。。。
だからこそ、咲いた時の歓びはひとしおです♪